放射線技師科
今回のブログは、前回密かに大好評だったあの企画、
『清恵会第二医療専門学院 放射線技師科に在学中の学生にインタビューしてみた②』をお送りします!!
診療放射線技師の専門学校、大学で受験を考えているみなさん、医療系の道に進もうと考えているみなさんの学校選びの参考になれば幸いです。
今回インタビューに答えてくれたのは、放射線技師科 Ⅱ部(夜間部)3年生のNくんです!
Nくんは、一度社会人を経験してから本学院の夜間部に入学してきました!
学校見学に参加された学生さんとお話ししていると、『なんとなく暗そう・・・』という理由で夜間部を敬遠するかたもいらっしゃいますが、そのイメージを払拭する、
また、Nくんは今年の放射線取扱主任者 第1種試験にも合格した、優秀な学生さんでもあります(o^^o)
(前回のブログ【放射線技師科 放射線取扱主任者試験合格発表】にも出演してもらいました)
このインタビューで、放射線取扱主任者 第1種試験合格の勉強のコツが聞けるかも・・・??
それでは早速、インタビュースタート~
祖父が膀胱癌になり、医療に対して調べることが多くなった時に、自分も医療に携わる仕事がしたいと思ったからです。
また、知人が社会人になってから専門学校に入り、新しい人生をスタートさせたという話も聞いて、自分もやってみようと思いました。
覚えています。3校の専門学校のオープンキャンパスに参加させていただいたのですが、他校と比較して清恵会は、学生と先生の距離が近く、色々と相談しやすい環境だと思いました。
その時に病院バイトについて教えていただき、2部(夜間部)に入学することを決めました。
クラスの雰囲気です。
勉強に集中できる雰囲気かどうかが心配でした。
高校卒業後すぐに入学している若い学生が多いクラスですが、勉強熱心な学生が多く、入学する前にあった不安はすぐになくなりました。
夜間部ならではの年齢差はありますが、それを感じさせないくらい仲が良いクラスです。
休み時間になれば先生に『静かに!』と注意されるくらいみんな元気ですが、授業が始まるとすぐに授業に集中できる、オンオフの切り替えが上手なクラスでもあります。
また、勉強熱心な学生が多いので、わからない部分があれば皆で協力して解決しています。
良かったことは、病院の雰囲気を肌で感じられるところです。また、授業で学習する内容を実際の仕事とリンクさせることでより深く理解できることも良かったです。
大変なのは、やはりその分時間がなくなることです。しかし、病院での経験を考えると、忙しさはありますがそれに勝る経験であることは間違いないです。試験間近まで病院バイトをしていましたので、半年間くらいは少しずつ放射線概論などを通読し、基礎固めをしていました。
試験1か月前からはひたすら過去問題を解いていました。
ですので、夏休みはほとんど学校にいて朝から夜まで勉強していましたね。
今振り返れば、もっと余裕をもって勉強をした方が良かったと反省しています。
入学前には人それぞれ不安はあると思いますが、同じ夢を持った人達が集まっている場所なので、クラスの皆と楽しい学生生活を送れると思います。
私もまだまだ勉強中ですが、入学された方は一緒に頑張りましょう!!オフショット☆カメラ側からクラスメイトが爆笑を呼び起こしています(*^O^*)!
いつも明るくてしっかりしているNくんは、クラスメイトの頼れるお兄ちゃん的な存在です!
休憩時間、Nくんの周りにはいつも友達が集まってきます☆
きっと資格取得後は、患者様からだけでなく同じ職場の方たちからも頼られる診療放射線技師になることでしょう!
その日が来るのが楽しみです(^^)☆
今回のブログを読んで清恵会第二医療専門学院 放射線技師科が気になったあなた!
オープンキャンパスは終了してしまいましたが、学校見学会は通年開催しています!!
1日3部制で18時からの見学も可能ですので、学校終わり、仕事終わりにも見学できますよ~!
完全個別対応ですので、大勢の前で質問するのが苦手なあなたも大丈夫!
希望の方は下記よりご予約下さいね。
【学校見学申し込み】https://reserva.be/seikeikaigakuin
教員一同、学院でお待ちしております!(・∀・)