受験資格

トップ 入試情報

受験資格

看護学科

試験区分 受験資格
指定校入試
  • 本校より指定校として通知済の高等学校に在学し、令和8年3月に卒業見込みの者
  • 指定校への通知内容による(在学している高等学校が、本校の指定校に該当するか否かは、進路指導部に確認すること)
推薦専願入試
  • 本校を専願する者で令和8年3月高等学校卒業見込みの者、
    あるいは高等学校卒業後5年以内(令和3年3月卒~令和7年3月卒まで)の者で、高等学校調査書の評定平均が3.0以上の者
推薦併願入試
  • 高等学校卒業見込みの者
社会人併願入試
  • 高等学校を卒業した者、あるいは高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者 (未就労者を含む)
一般併願入試
  • 高等学校を卒業、あるいは令和8年3月卒業見込みの者
  • 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者

診療放射線学科昼間部

試験区分 受験資格
指定校入試
  • 本校より指定校として通知済の高等学校に在学し、令和8年3月に卒業見込みの者
  • 指定校への通知内容による(在学している高等学校が、本校の指定校に該当するか否かは、進路指導部に確認すること)
AO入試 エントリー資格
  • 本校のアドミッションポリシーに当てはまる者
  • 事前に本校オープンキャンパス(職業体験会含む)または学校見学会に参加された者
    (オープンキャンパス(職業体験会含む)または学校見学会にて、AO入試受験希望者にエントリー時に必要な参加証を配布します)
  • 本校を専願する者で令和8年3月高等学校卒業見込みの者、
    あるいは高等学校卒 業後5年以内(令和3年3月卒~令和7年3月卒まで)の者
出願資格
  • AO入試に内定された者
推薦専願入試
  • 本校を専願する者で令和8年3月高等学校卒業見込みの者、
    あるいは高等学校卒業後5年以内(令和3年3月卒~令和7年3月卒まで)の者で、
    高等学校調査書の評定平均が3.0以上の者
推薦併願入試
  • 高等学校卒業見込みの者
社会人併願入試
  • 高等学校を卒業した者、あるいは高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者
    (未就労者を含む)
一般併願入試
  • 高等学校を卒業、あるいは令和8年3月卒業見込みの者
  • 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者


診療放射線学科夜間部

試験区分 受験資格
指定校入試
  • 本校より指定校として通知済の高等学校に在学し、令和8年3月に卒業見込みの者
  • 指定校への通知内容による(在学している高等学校が、本校の指定校に該当するか否かは、進路指導部に確認すること)
AO入試 エントリー資格
  • 本校のアドミッションポリシーに当てはまる者
  • 事前に本校のオープンキャンパス(職業体験会含む)または学校見学会に参加された者
    (オープンキャンパス(職業体験会含む)または学校見学会にて、AO入試受験希望者にエントリー時に必要な参加証を配布します)
  • 本校を専願する者で令和8年3月高等学校卒業見込みの者、
    あるいは高等学校卒 業後5年以内(令和3年3月卒~令和7年3月卒まで)の者
出願資格
  • AO入試に内定された者
推薦専願入試
  • 本校を専願する者で令和8年3月高等学校卒業見込みの者、
    あるいは高等学校卒業後5年以内(令和3年3月卒~令和7年3月卒まで)の者で、
    高等学校調査書の評定平均が3.0以上の者
夜間部医療従事者推薦専願入試
  • 本校を専願する者で高等学校卒業、
    あるいは令和8年3月卒業見込みの者で医療従事者の推薦がある者
推薦併願入試
  • 高等学校卒業見込みの者
社会人併願入試
  • 高等学校を卒業した者、あるいは高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者
    (未就労者を含む)
一般併願入試
  • 高等学校を卒業、あるいは令和8年3月卒業見込みの者
  • 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者